会社概要

会社名 有限会社エコライフ商友
英文社名 ecolife Shoyu
設立 平成17年4月
代表取締役 河野 文雄
従業員数 30名(令和7年3月現在)
所在地 〒719-3204 岡山県真庭市惣84番地の7
TEL 0867-42-0549
FAX 0867-42-0548
事業内容
  • 小型合併処理浄化槽の保守点検及び清掃
  • 一般廃棄物収集運搬業
  • 産業廃棄物処理業
  • バイオディーゼル燃料の製造 (廃食用油の収集及び再生)
  • 下水道処理施設・下水道附帯設備の維持管理業務
  • 普通肥料の製造・販売

アクセス

沿革

昭和51年(1976年) 創業 社名 「有限会社天領」
し尿収集運搬や浄化槽保守点検業・浄化槽清掃業を行う。
平成17年(2005年) 社名を「有限会社エコライフ商友」に変更
平成17年(2005年) バイオディーゼル燃料事業 スタート
湯原町旅館協同組合と共同で11月に開始した廃食用油リサイクルの取組み。精製したBDFは、湯原温泉各旅館の送迎用車輌の燃料として2006年春より実用化。
平成27年(2015年) ささぶき有機循環夢工場 建設
汚泥発酵肥料の製造を開始。
平成27年(2015年) 地域循環型バイオガスシステム構築モデル事業 スタート
真庭市久世地区の家庭から出る生ごみなど有機性廃棄物を回収し、メタン発酵プロセスによりバイオガスエネルギーを回収するシステムの構築のための実証実験を真庭広域廃棄物リサイクル事業協同組合と共同で開始。

 

許可情報

岡山県知事許可 第 03300177732 号 産業廃棄物収集運搬業 積替保管有無:無、取り扱う産業廃棄物の種類:燃え殻・汚泥・廃油・廃プラスチック・紙くず・木くず・繊維くず・動植物性残さ・金属くず・ガラスくず・がれき類・動物のふん尿
岡山県知事許可 第 03320177732 号 産業廃棄物処分業 事業区分:中間処理、取り扱う産業廃棄物の種類:汚泥(堆肥化できるものに限る)・動植物性残さ・動物のふん尿(これらのうち石綿含有産業廃棄物、水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等を除く)
岡山県知事許可 第 14-3 号 浄化槽保守点検業
真庭市長許可 第 102 号 一般廃棄物収集運搬業(し尿処理)
真庭市長許可 第 202 号 一般廃棄物収集運搬業(浄化槽清掃業)